夏マグロの季節がやって来たー!
2017年06月20日
6月のこの季節と言えば!夏マグロの解禁!鳥取県境港で先日、初水揚げがありました!境港は、夏マグロ水揚げ日本一です。水揚げが始まるこの季節、境港の活気は最高潮となります! どうですか!この圧巻の風景・・・。圧倒さ...
続きを読む…
「スマートマルシェ」の投稿一覧
2017年06月20日
6月のこの季節と言えば!夏マグロの解禁!鳥取県境港で先日、初水揚げがありました!境港は、夏マグロ水揚げ日本一です。水揚げが始まるこの季節、境港の活気は最高潮となります! どうですか!この圧巻の風景・・・。圧倒さ...
続きを読む…2016年11月15日
11月12・13日に袋町公園にて「The Trunk Market」が青空のもと開催されました!なんと今回で7回目!私たちはまたまた野菜を販売しましたー。7回ともなるとお馴染みになってきてお客様もOPENと同時にたく...
続きを読む…2016年11月08日
広島を飛び出し山陰・浜田の三隅港で海宝丸の漁師をされている新井さんを訪ねてきました。 広島から車を走らせること約1時間40分で島根県浜田市三隅町(みすみ)に到着します。 三隅港は、島根県西部石見地方にある浜田市三...
続きを読む…2016年10月24日
広島県呉市蒲刈で柑橘農家の藤本さんが育てた「極早生みかん」が今年も届きました 皮は青みがかった品種で甘酸っぱい味が特徴の「極早生みかん」。半分にカットすると、鮮やかなみかん色でジューシーなみかんです。 「...
続きを読む…2016年10月17日
カープ日本シリーズ進出決まりましたね!広島は、もうすでにお祝いムードです。真赤激!2016年カープのチームキャッチフレーズですね。それを彷彿とさせるこちらは、島根県産の唐辛子です。見てるだけで元気になる色ですよね。普...
続きを読む…2016年09月17日
ドーンと登場したこのとうもろこし!見るからに美味しそうな姿です。このとうもろこしは、青森県のブランドとうもろこしの「嶽きみ」と名付けられています。読み方は「ダケキミ」。 「嶽きみ」は、青森県弘前市の岩木山標高162...
続きを読む…2016年07月13日
先日、月あかりのスタッフと島根県奥出雲にある森田醤油さんに伺いました。この方は、森田さんです。醤油蔵を案内していただきました。 私、大国は島根県出雲出身でして、今回の視察かなり思い入れが強く故郷なので楽しみにし...
続きを読む…2016年06月22日
早いもので6月も後半です。スマートマルシェでは、様々な野菜の入荷ラッシュです。その一部をご紹介します。 ええのうかのブログでも紹介されていた、ミニトマト、きゅうり、ラディシュ、アスパラなど西条から届いています。 ...
続きを読む…2016年06月01日
鳥取県西部の境港で、夏の風物詩の夏まぐろの水揚げが始まりました! この圧巻な風景!どれも丸々として美味しそうですね。みなさんご存知ですか?境港は、生の本まぐろ水揚げ日本一なんです。 「海の赤いダイヤ」とも言わ...
続きを読む…2016年05月30日
温かい笑顔で迎えてくれたこちらの方は、安芸津の赤じゃが生産者さんの土居さんです。土居さんは安芸津でなんと50年以上もジャガイモを栽培されています。赤じゃがは、赤土で栽培しデンプン質を豊富に含み、ホクホクしています。関...
続きを読む…