彩り野菜いろいろ
2016年06月21日
先日も紹介しました、フェンネル収穫終了しました。フェンネルは香りがとても良く、魚のマリネや肉類の臭い消しやお菓子やお酒の香りつけなど用途は様々です。スモークサーモンのような燻製したものとの相性も抜群です。
こちらは、チコリです。まもなく収穫終了する野菜です。ヨーロッパ原産の野菜で別名「アンディーブ」とも言われています。ほろ苦さが特徴ですが、甘さも感じます。食べ方は断然サラダです。火を通すとほろ苦さは和らぎますが、せっかくの鮮やかな紫色が残念な色に変化します。チコリをお皿代わりにしてもおしゃれです。
ビールのお供、茶豆です。こちらは、8月ごろ収穫予定です。今やっとここまで成長してきました!夏が楽しみです。
ミニトマトの品種のオレンジパルチェです。鮮やかなオレンジ色の糖度が8~9度の甘いトマトです。見てるだけで元気になりそうな色ですよね!
ミニトマトのトマトベリー!その名の通り、苺のようなかわいい形をしています。オレンジパルチェより甘~いトマトで9~10度の糖度があります。デザート感覚でパクパク食べられますよ。
今回は、料理に彩りを添える西条の野菜をご紹介しました!